- VALORANTを始めたけどどのエージェントを使うか悩んでる
- 初心者におすすめのエージェントを知りたい
こんな悩みはありませんか?
今回はVALORANTを始めようとしてる方や、始めたばかりの方に向けておすすめのエージェント4選をご紹介します。
本記事でおすすめするエージェントは以下の4人です。
- レイナ
- キルジョイ
- ブリムストーン
- フェイド
それでは一人ずつ詳しい解説をしてきます!
レイナ

初心者におすすめのエージェント1人目は「レイナ」です。
- 敵にのみ効果を付与するフラッシュ「リーア」。
- 基本的に敵を倒さないとスキルを使用できないため撃ち合いに集中できる。
レイナは範囲フラッシュスキル「リーア」を使えます。
「リーア」は敵にしか効果がないため、こちらからは相手が見えるが相手からはこちらが見えないという一方的に視認できる状況を作り出せます。
また、敵にしか効果がないため、味方に迷惑をかけることもありません。
また、レイナの他のスキルは敵を倒さないと使用することはできません。
敵を倒さないと使用できないということはデメリットのように思えますが、始めたばかりの初心者にとっては撃ち合いにだけ集中することができるので初心者にとってはメリットになりえます。
上手くキルに繋げることができれば、「デバウアー」で体力を回復しもう一度勝負を仕掛けたり、「ディスミス」で無敵状態になり安全なとこまで移動したりすることができます。
キルジョイ

初心者におすすめのエージェント2人目は「キルジョイ」です。
- 自動迎撃を行うタレットやトラップを設置できる。
- 強力なアルティメット「ロックダウン」を使える。
キルジョイは設置するだけで自動で迎撃してくれる、「タレット」と「アラームボット」を設置することができます。
タレットは前方180度に敵を見つけると攻撃し、アラームボットは半径5mほどの範囲に入った敵に接近し弱体化(被ダメージ2倍)を付与してくれます。
どちらも任意のタイミングで起爆できるナノスワームと組み合わせることでさらに強力になります。
また、キルジョイのアルティメットである「ロックダウン」は設置すると13秒後に起動し、範囲内にいる全ての敵を9秒間拘束することができます。
敵からするとロックダウンが破壊できない場合は直ちに範囲外に逃げる必要があり、その隙を狙って倒したりエリアを制圧したりする動きがかなり強力です。
ブリムストーン

初心者におすすめのエージェント3人目は「ブリムストーン」です。
- チームに必須と言われているスモークキャラの一人
- 扱いやすいスモークやアルティメット持ち
ブリムストーンはヴァロラントにおいて、必須ロールと言われているスモークキャラ「コントローラー」の一人です。
まずは、扱いやすいブリムストーンで「コントローラー」の基礎を学ぶことをおすすめします。
ブリムストーンでコントローラーに慣れてきたら他のキャラクターも使ってみましょう。
スモークを設置する際はブリムストーンが持っているタブレットのようなもので設置する地点を指定できるので、直感的に操作できます。
アルティメットも同じように指定でき、広い円状の範囲にレーザーを発射し大ダメージを与えることができます。
また、味方にもダメージは食らいますが、敵より軽減されたダメージになっています。
フェイド

初心者におすすめのエージェント4人目は「フェイド」です。
- 全てのスキルが味方にあたらない
- 敵の視界や聴覚を奪い有利に撃ち合いができる。
フェイドは全てのスキルが味方にはあたらない仕様になっています。
広範囲を索敵できるホウント、プレイヤーの操作で左右に動かすことができるプラウラーなど、強力なスキルを持っています。
また、プラウラーやアルティメットのナイトフォールなどで敵の視覚や聴覚を奪い、さらに衰弱(徐々に体力が奪われる)効果を付与することができるため、かなり有利に撃ち合うことができます。
味方と上手く連携すれば簡単にサイトを確保することができるでしょう。
コメント